2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

お願いドリブンからの脱却

CI/CDに取り組むソフトウェア開発者に求められる「勇気」とは? https://codezine.jp/article/detail/13692 ソースコードを修正したら、速やかにビルド、テスト、リリースへと進められればよいが、そこが自動化されておらず人依存になっていると、次に進むた…

AWSコンテナサービスの変遷

AWS

AWSにおけるコンテナサービスの変化と今利用ユーザに求められることとは https://qiita.com/yoshii0110/items/92a6abe212514f01a0ca ECSからFargateやEKSでインフラとしての充実を図られた以降は、さらに包括的に楽に構築できる方向でサービス充実していって…

サーバレス界隈の傾き

AWS

熱量を失ったサーバーレスという世界(個人の所感) https://www.keisuke69.net/entry/2022/12/29/135620 サーバレス AWS Lambdaに代表されるようなFaaS(Function as a Service) や Google CloudのCloud Run、AWS Fargateのようなコンテナの実行基盤といっ…

AWSの知見調査方法

AWS

ググり時間をぶった切る。AWSを最速で攻略するサイト13選 https://qiita.com/honma12345/items/02abe8e727b1e6590660 サイト AWSドキュメンテーション AWSサービス別資料 トレーニングライブラリ AWSブログ アーキテクチャーセンター ワークショップをする …

UIのトレンド

UIから「白」が消える日 https://note.com/ritar/n/n0f6aad6c2560 UIが脱色されていくのが流行っている話。 ダークモードの流行からデザイントークンが発展し、透明化が浸透していっている。 デザイントークンとは? https://bagelee.com/design/basics-of-d…

Google four keysに学ぶパフォーマンス指標

エリート DevOps チームであることを Four Keys プロジェクトで確認する https://cloud.google.com/blog/ja/products/gcp/using-the-four-keys-to-measure-your-devops-performance パフォーマンス指標 デプロイの頻度 - 組織による正常な本番環境へのリリー…

Google re:Workによるマネジメント論

Google re:Work - マネージャー https://rework.withgoogle.com/jp/subjects/managers チームのビジョン コアバリュー チームの基盤となる信念。パーパスとミッションに繋がる パーパス チームの存在理由とチームが組織全体に与える影響 ミッション 達成しよ…

「リーダブルコード」の水平展開

もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? https://tech.mntsq.co.jp/entry/2022/12/27/144435 「一定のインプットを入れると、必ず一定のアウトプットが返ってくるように設計された独自の言語体系」 契約で取り扱われる文書においても、上記のような言…

Herokuとは

Herokuとは セールスフォースの子会社が提供するPaaS。 クラウドサービスの比較 安定性 価格 リージョン数 PaaSとしてできることが何か など